ちがさき丸ごとふるさと発見博物館とは、茅ヶ崎市全域を建物のない博物館と見立て、文化、歴史、自然、産業、商業、公共施設、人材等を幅広く抽出し(これらを都市資源と呼ぶことにしました)、調査・研究し、それぞれが有する意味や魅力を整理して広く周知する一方、相互に関連づけて活用を図る「茅ヶ崎のエコミュージアム事業」です。
企画展「お届けエコミュージアム おうちで“丸ごと博物館”」は、市民のみなさんに普段なにげなく見ている景色からまちの魅力を再発見していただくキャンペーン事業です。
令和2年2月末から今日まで、ちがさき丸ごとふるさと発見博物館の活動は中止していました。例年なら年に一度開催する企画展を通して、茅ヶ崎のことを知っていただく機会をつくっていましたが、市民のみなさんの安全と健康を第一に考え、これまでとは違う形で開催する運びとなりました。
9回目となる今回の企画展は、オンラインで開催します。
今日にいたってもなお世界中が新型コロナウイルス感染症に生活を左右され、心沈む日もありますが、今回の企画展で、改めて住まうまちに目を向け、茅ヶ崎の魅力を発見していただく機会となれば、幸いです。
※インターネットの通信料は、各自のご負担となります。